手紙・写真の郵送先
株式会社 越前かに成前
〒910-0023 福井県福井市順化1-14-15
0776-63-6927
(営業時間/9:00〜18:00)

お手紙・お写真が到着しましたら、必ず当店より受け取り確認の連絡させていただきます。お客様が郵送してから2日以内に当店からの連絡がない場合、こちらに届いていない可能性がありますので、再度のご連絡をお願いいたします。
感謝の気持ちを蟹に託して。『成前』では蟹を贈る皆さまが安心して贈ることができるように、オリジナル熨斗やお手紙、メッセージカードなど、さまざまなギフトサービスをご用意しております。 大切な贈り物に一筆添えるだけで、感謝の気持ちが一層伝わります。是非ご活用ください。
『成前』ではオリジナルの熨斗を蝶結び、結び切りの2種でご用意しています。基本的には外熨斗となっておりますが、商品によっては内熨斗になる場合もございますので、予めご了承ください。熨斗のご用命は、ご注文のステップの途中で指定できます。
お歳暮、お中元など、何度も繰り返してもよい一般的なお祝いごとに使います。
結婚祝や快気祝など、一度きりであってほしいお祝いごとに使います。
シーン | 進物の表書きの例 | 進物の時期 |
---|---|---|
お世話になった方への贈りもの | 御礼 | お客様のご都合 |
シーン | 進物の表書きの例 | 進物の時期 |
---|---|---|
日常の贈りもの | 無地のし・粗品 | お客様のご都合 |
シーン | 進物の表書きの例 | 進物の時期 |
---|---|---|
お歳暮 | 御歳暮 | 12月初め~遅くとも20日までに届くよう贈る |
お年賀 | 御年賀・御年始 | 正月三が日(1月1日~3日)の間 |
お中元 | 御中元 | 7月上旬から7月15日(地域によっては8月15日まで) |
暑中見舞い | 暑中御見舞 | 7月15日以降立秋まで (地域によっては8月15日以降) |
残暑見舞い | 残暑御見舞 | 立秋から9月上旬まで |
シーン | 進物の表書きの例 | 進物の時期 |
---|---|---|
初節句のお祝い | 御祝・初節句御祝 | 式典前後 |
七五三のお祝い | 御祝・七五三御祝 | 式典前後 |
シーン | 進物の表書きの例 | 進物の時期 |
---|---|---|
還暦祝(数え年61歳) | 御祝・還暦御祝 | 御誕生日の前後1週間 |
緑寿祝(数え年66歳) | 御祝・緑寿御祝 | 御誕生日の前後1週間 |
古希祝(数え年70歳) | 御祝・古希御祝 | 御誕生日の前後1週間 |
喜寿祝(数え年77歳) | 御祝・喜寿御祝 | 御誕生日の前後1週間 |
傘寿祝(数え年80歳) | 御祝・傘寿御祝 | 御誕生日の前後1週間 |
米寿祝(数え年88歳) | 御祝・米寿御祝 | 御誕生日の前後1週間 |
卒寿祝(数え年90歳) | 御祝・卒寿御祝 | 御誕生日の前後1週間 |
白寿祝(数え年99歳) | 御祝・白寿御祝 | 御誕生日の前後1週間 |
シーン | 進物の表書きの例 | 進物の時期 |
---|---|---|
銀婚式(結婚25年目) | 御祝・銀婚御祝 | 結婚記念日または式典前後 |
金婚式(結婚50年目) | 御祝・金婚御祝 | 結婚記念日または式典前後 |
お祝い | 進物の表書きの例 | 進物の時期 |
---|---|---|
入学のお祝い | 御祝・入学御祝 | 4月上旬まで |
卒業のお祝い | 御祝・卒業御祝 | 卒業式後なるべく早く |
栄転のお祝い | 御祝・栄転御祝 | 発表後なるべく早く |
新築のお祝い | 御祝・新築御祝 | 新居が完成してから30日以内 |
開店のお祝い | 御祝・開店御祝 | 開店日の1週間前より前日まで |
シーン | 進物の表書きの例 | 進物の時期 |
---|---|---|
出産祝いのお返し | 内祝・出産内祝 | 生後1ヶ月頃まで |
シーン | 進物の表書きの例 | 進物の時期 |
---|---|---|
入学祝いのお返し | 内祝 | 入学式後1週間以内 |
卒業祝いのお返し | 内祝 | 頂いた日から3週間以内 |
新築祝いのお返し | 内祝 | 転居後1~2ヶ月以内 |
初節句祝いのお返し | 内祝 | 式典後1ヵ月以内 |
七五三祝いのお返し | 内祝 | 式典後1~2週間以内 |
シーン | 進物の表書きの例 | 進物の時期 |
---|---|---|
結婚のお祝いに | 御祝・結婚御祝・寿 | 当日または挙式の1週間以内 |
シーン | 進物の表書きの例 | 進物の時期 |
---|---|---|
結婚祝いのお返し | 内祝・寿(壽) | 入籍後1ヶ月以内 |
シーン | 進物の表書きの例 | 進物の時期 |
---|---|---|
病気お見舞いのお返し | 快気祝 | 退院または床あげをしてからなるべく早い時期(できれば10日以内) |
大切なお届け物に、メッセージをつけて思いを届けませんか?
大切な贈り物だから、言葉でも伝えたい。贈り先様への想いを届けるメッセージサービスも無料で行なっています。いただいたメッセージを一筆箋に代筆するほか、定型文もご用意しています。また、自筆のお手紙も同封できますので、是非ご利用ください。
文字数は80文字以内でお願いいたします。
ご利用のシーンに合わせて選べるメッセージをご紹介します。すべて手書きで行ないますので字体が異なる場合がございますのでご了承ください。
ご注文のステップ中にメッセージを記入する欄がございます。商品をご購入いただく際に「一筆箋」を付ける手順をご説明します。
1.ご注文する際に文面を入力 → 2.『成前』スタッフがご注文内容を確認します → 3.『成前』スタッフが代筆し商品に同梱し発送 → 4.当店から贈り先様に商品とメッセージが一緒に届きます
お世話になった方へ、蟹とともに自筆の手紙を添えて感謝を伝えることも可能です。お手紙と一緒に写真も同封することができます。注文が完了後、商品到着日に間に合うようにお手紙・お写真をご郵送下さいますようお願い申し上げます。※商品到着3日前までにお願いします。
ご注文後、お手紙を『成前』へ郵送してください。到着後お荷物に同梱し発送させていただきます。
お客様にて手紙をこちらにご郵送ください。発送の間違いがないように、封筒にはご注文された方のお名前を必ずご記入ください。
お届け先が複数あり、送り先によって同封する手紙が異なる場合は、表にそれぞれお届け先様のお名前を必ずご記入ください。
ご注文のステップ中にお手紙同梱を選択してください。
1.ご注文する際にお手紙同梱を利用するを選択 → 2.お客様は同梱されたいお手紙を『成前』へ郵送 → 3.『成前』スタッフがご注文内容を確認します → 4.当店から贈り先様に商品とお手紙が一緒に届きます
株式会社 越前かに成前
〒910-0023 福井県福井市順化1-14-15
(営業時間/9:00〜18:00)
お手紙・お写真が到着しましたら、必ず当店より受け取り確認の連絡させていただきます。お客様が郵送してから2日以内に当店からの連絡がない場合、こちらに届いていない可能性がありますので、再度のご連絡をお願いいたします。